平成25年12月8日 郷土の森総合体育館 第一体育室にて
先鋒・次鋒4年生以下、五将・中堅・三将が6年生以下、副将・大将が中学生のチーム編成です。
13教室30チームがエントリー、当日1教室がお休みの為、29チームでの戦いとなりました。
まずは予選リーグ、3~4チームで一位が決勝トーナメントに進みます。
予選リーグ結果、前から1、2、3、4位の順
Aブロック・・・剣誠会A、日新B、四小剣C
Bブロック・・・府中警察A、清剣会C、南白小D、住吉C
Cブロック・・・清心会A、南白小B、剣真会B、けやき
Dブロック・・・清剣会A、四小剣A、錬心会B、浅間剣A
Eブロック・・・日新A、住吉A、浅間剣B
Fブロック・・・錬心会A、南白小C、剣誠会B、四小剣B
Gブロック・・・日新C、住吉B、清剣会B、府中警察B
Hブロック・・・南白小A、剣真会A、清心会B
決勝トーナメントの結果です。
準決勝は、剣誠会A 〇- 清心会A、日新A -〇南白小A
決勝は、剣誠会A -〇南白小A でした。
さて剣誠会Aの詳細な成績は・・・
剣誠会A 5-2 日新B
剣誠会A 7-0 四小剣C
剣誠会A 3-2 府中警察A
剣誠会A 6-1 清心会A
剣誠会A 2-4 南白小A でした。
決勝戦、小学生は引き分け、2本負け、2本勝ち、2本負け、2本勝ちで全くのイーブン。
中学生対決となりました。
相手の中学生は1学年上で常に上位入賞する選手。体も大きいです。
副将戦は、もたもたしているうちに相手が放った竹刀が良い音をたて、旗が上がってしまいました。1本負けです。
続く大将戦は、足を使って頑張って攻めましたが、相手の勢いがすざましく、防ぎきれずに2本喰らってしまいました。
悔しい思いをした中学生二人・・・稽古に励んで来年は優勝旗を奪還して下さいね。
成長途中のBチームは、
剣誠会B 4-3 南白小C
剣誠会B 2-3 四小剣B
剣誠会B 2-5 錬心会A でした。
初めて試合に出る子もいて、緊張しているのが見ている方まで伝わってきました。
次はもっと動けるよ~♪ 稽古頑張れ~♪