櫻上水剣友会 創立10周年記念親善少年剣道大会

 投稿者:T2mom  投稿日:20101219()230541

返信・引用

 

 

1219日 世田谷区立希望ヶ丘中学校にて表題の大会が行われました。
小学生限定でしたので、先鋒Dくん、次鋒Kくん、中堅T2、副将Cさん、大将Sさん。

納会の予定を変更して参加したこの大会。
結果は・・・敢闘賞!ヤッター!

参加は全25チーム。
6
7チームに分かれて予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進みます。
リーグかろうじて2位で、決勝トーナメントに進むことができましたが、
決勝トーナメント1回戦で2位になったチームに負けてしまいました。
優勝したのは予選リーグで1位だったチームです。

優勝、準優勝のチームと対戦することが出来て、良い経験ができました。
どちらのチームも相手の学年が大きいので、来年はあの位強くなれれば良いね~と話しながら帰りました。

それにしても大将のSさん、2週間前に手術をしたとは思えない程のファイトでした。
あっぱれ!ナイスファイト!

 


30回府中市少年剣道大会結果

 投稿者:T2mom  投稿日:201012 5()192157

返信・引用

 

 

125日 第30回 府中市少年剣道大会が行われました。
7
人制(2人は4年生以下、中3人は6年生以下、後ろ2人は中学生)の団体戦です。

我が剣誠会からは2チーム参加。
A
チームの予選リーグ相手は、樹徳会、剣真会A、日新Bでした。
vs
樹徳会は232分けで負け、vs剣真会A61敗で勝ち、vs日新B511分けで勝ち。
樹徳会が3勝したため、予選リーグは樹徳会が抜けていきました。
全試合の勝者数と総本数は剣誠会の方が多かったので、非常に残念でした。

B
チームの予選リーグは南白E、錬心会、警察B
vs
南白E421分け、vs錬心会は16敗、vs警察B16敗。
もっともこのチームはこの大会が初試合!って子が二人。まだまだこれからです。

来年に期待しましょう♪
ちなみに今大会の優勝は警察A、準優勝は樹徳会でした。

選手の皆さん、応援の保護者の皆様、大会係りをお引き受け下さった保護者と大人会員の皆様、審判を勤めた先生方、運営事務局の先生方 お疲れ様でした。

 


市民大会結果

 投稿者:T2mom  投稿日:20101010()203926

返信・引用

 

 

53回 府中市民大会が本日行われました。
参加された選手の皆様、応援にお越しいただいた皆様、係りをしていただいた保護者の皆様 お疲れ様でした。
成績ですが、
小学4年生女子・・・優勝&準優勝
中学2年生男子・・・準優勝&3
一般男子初段以下の部・・・準優勝
一般男子二段の部・・・3
一般女子2部・・・3
でした。
入賞された皆様 おめでとうございました。
惜しくも入賞を逃された方は次回頑張って下さいね~。

 


合宿終わりました~

 投稿者:T2mom  投稿日:2010 730()233023

返信・引用

 

 

2010年度の合宿が終了しました(って2週間過ぎてますけど・・・)。
昨年の豪華絢爛合宿とはうって変わって、今年は市内施設を利用して近場で計画してみました。
稽古は1日しか出来ませんでしたが、3種類の科学工作にバーベキュー!
怪我や病気がなく、無事に過ごせて良かったです。
残念なのは中学生が公開授業で午前中参加できなかったこと。。。
もっと稽古したかった・・・との声も上がったようです。
合宿の日程を完全に夏休みに入ってからにしたいのですが、
施設の予約が非常に難しくてなかなかとれないんですよね~
それに親は学校の夏休み関係なくお仕事あるし・・・。

ご協力いただいた大人の皆様 本当にお疲れ様でした。

来年は高尾の森わくわくビレッジです。
よろしくお願いします。

 


大会報告!

 投稿者:NISHI  投稿日:2010 531()201220

返信・引用

 

 

皆様、お疲れさまでした。
N先生、仕事で不在でしたが、皆頑張っていました。
3,4年の男女、一般女子、男子3段は見ていて、誇らしげでした。
自分もと思い、力が入りすぎ、バッキンバッキン打ちすぎ、後で先生方に力が入リ過ぎと
散々怒られました。まだまだ稽古不足です。
剣誠会の選手は全体的に前に出る試合が多く、今回は負けても次につながるような感じがしました。
皆、頑張りましょう。
一度負けた相手、技には絶対いつか勝ちましょう。

      礼

 


府中市剣道連盟の大会

 投稿者:T2mom  投稿日:2010 530()205658

返信・引用

 

 

28回府中市男子段別剣道大会
29回府中市女子剣道大会
30回府中市少年剣道個人優勝大会
参加された選手の皆様、応援の方々 お疲れ様でした。

女子小学34年の部 優勝&3
男子小学4年の部 優勝&準優勝
一般女子2部 優勝&3
男子二段の部 3
男子三段の部 優勝
入賞された皆様 おめでとうございました♪

 


大垣杯&平田杯

 投稿者:T2mom  投稿日:2010 424()233821

返信・引用

 

 

先週の大会に参加された方 お疲れ様でした。
今年は競馬の開催日には重ならず、駐車場にすんなり入れて良かったです。
試合の結果ですが、
新人の部では入会して約1年のR君とY君、見事入賞しました♪
大きな声が観客席まで聞こえてたし、背筋もピーンと伸びてました。
小学4年生以下の部は男子&女子 ダブル優勝 V(^^)Vやったね!
その他の部もみんな良く頑張りました。
中学生は1年生から3年生まで混合なので、正直1年生は不利でした。
体格の差が それはそれは見事でした。
中学の3年間って成長の個人差がかなり激しいんですね。
改めて驚きました。
来月末にある市の大会は学年や段別の大会ですので、皆さんそれぞれの部門で頑張って下さい。
応援しています。

総会お疲れ様でした。

 投稿者:T2mom  投稿日:2010 314()232755

返信・引用

 

 

総会に参加された方 遅くまでお疲れ様でした。
私が参加した中で(といっても3回目ですが・・・。)一番中身の濃い総会だったように感じます。
今後も疑問点や改正点などは皆さんで協議して明確にできたらいいな~と感じました。
新年度が始まります。
仲間を増やしてより一層充実した活動ができるよう、がんばりましょうネ!
子供たちが『剣誠会って楽しい♪』と言えるよう、微力ですが協力したいと思います。
よろしくお願い致します。

 

 

剣道の勧め!

 投稿者:NISHI  投稿日:2010 311()21131

返信・引用

 

 

皆さん、お疲れ様です。
縁あり、剣誠会に入会し、そして剣道を始め2年が経ちました。
早いような、遅いような?
今でも、少年剣士との差は狭まらず、本当に上手く成ってるのか?っと
へこむ時がありますが、不思議と2年もやっていると相手の竹刀が見えてきます。
最初は、まったく見えませんでしたから。
前へ出ると、小手は打たれるし、様子を見てると面を打ちこまれるわ
各先生に毎回怒られすぎ、何が何だか分んなくなるわ
稽古中に手ぬぐいがずれて、前は見えなくなるわ
袴の裾を踏んで、もんどり変えるわ
力もわきまえず、八段の先生に挑み、ぼこぼこにされるわ
稽古の小手を、思いっきり打って、
先生に「私は鉄ではないから!」と怒られるわ
稽古が終って、方向感を失い、上座にすわるわ......
切りがない程の失敗の繰り返しでした。

私は、剣道を始めてから、背筋が伸びるせいか、体調が良いです。
(最初は力を入れすぎ、翌日はかえって肩こりがひどかった。)
教え方は色々ですが、今思えば、厳しい先生も私のために指摘してくれたことが
たくさんあり、しっかり経過もみてくれている気がします。
子供たちの成長ぶりを見れるのも、大きな喜びです。

懲りずに稽古していると、面白くなります。たまに先生に面が入ったりしますと
やった!って感じです。(たぶん、入れさせてくれている。)
剣誠会は最近、入会する女性や、大学生の方も増え、賑わっています。
同じ目的を持ち、同じ稽古をし、同じ汗を流すことで連帯感も強くなります。
同じ剣道を愛する者として、経験の差は関係ないと思います。

最初は敷居が高く感じますが、初心者の方も、
私みたいなのがいるので、安心してください。
全てを忘れ、打ち込めることがあるのは良いですよ!
老若男女問わず、どんどんお越しください。

 


明けましておめでとうございます。

 投稿者:1643  投稿日:2010 113()235557

返信・引用

 

 

明けましておめでとうございます。若干遅くなりましたが・・・・
剣誠会の皆様、今年も健康に留意して剣道を楽しみながら自分に厳しく稽古に励んで頂きたいと思います。
ご父兄の皆様も、子供達の成長を見ながら今年も剣誠会の運営にお力添えを頂ければと思います。
また、今年の春から、剣誠会少年の主力だった現六年生4人が中学生となります。次期六年生が軌道にのるまで皆様のご支援を宜しくお願いします。

 


明けましておめでとうございます。!

 投稿者:NISHI  投稿日:2010 112()23037

返信・引用

 

 

各会の初稽古に参加させて頂き、驚いたことがあります。
剣誠会の少年剣士達です。
目を見張るほど、上達しています。
最初はベソを書きながら、竹刀を振っていた少年が2年も経つと、立派な振りと姿勢になります。
今更ながら、子供たちの成長ぶりに驚きました。
大人と違い、ある日突然といった感じで、成長するようです。
体は小さくても、一人前の剣士です。
剣誠会はOBも良く稽古に来てくれ、良い会であると感じます。
こういう環境があると子供達は、素直に育つのでしょう。
剣道をやっている中高生をみても非常に良い顔つきをしています。
後輩の面倒見がよいのも特徴です。(剣道は私にも厳しいけど。)
今後も、私たち大人が自ら、地域と一緒に良い環境作りをできればと思います。
A君の母上の入会を一日千秋の思いで、お待ちしております。)
お父さん達の参加もこの際、是非お願いします。

 


昇段審査

 投稿者: 1643  投稿日:200912 1()231924

返信・引用

 

 

皆様、昇段おめでとうございます。昇段審査はあくまで自分の修行の過程を確認するためにあるのだと思います。怠けていればそれなりの結果になるのだろうと思います。初段に合格すれば来年は二段に挑戦することになりますが、常にあと一年を切っていることを認識して一回でも多く稽古の時間を作ることを考え審査の日をむかえてください。仕事が忙しく稽古が出来ない時は、素振りで補ってください。そうすれば結果が出ると思います。「努力は決して裏切らない」を信じて励んでください。
二段に合格すると中だるみがありますので、気をつけてください。一年はあっという間に過ぎてしまい、気がつくと残り一年しかありません。一年で二年分の修行はかなり厳しいですので、間を開けずに修行を重ねてください。  以上1643

 


城西地区剣道大会

 投稿者:N.Y  投稿日:200912 1()001032

返信・引用

 

 

T.S少女剣士&D.F少年剣士、ベスト8入りおめでとうございます!!
立派な賞状と楯でしたね~!とても嬉しかっただろうと思います。

低学年でも出場が出来るこの大会は
小さい頃から剣道を始めている子には良い経験(腕試し?)が出来るチャンスですね☆

高学年や中学生もいつもと違う人達と試合をするのはとても刺激になるし、
勉強になる事と思います。
一つでも勝ち進めるようにこれからも一緒に稽古に励みましょう!

みんな、おばさんとも嫌がらず練習の相手をしてくれるのでとてもありがたいです(´-)
また来年も出場出来ると良いですね。

 


昇段審査

 投稿者:N.Y  投稿日:20091130()233953

返信・引用

 

 

NISHI様、Yuzha様、昇段審査合格おめでとうございます!!ヽ(´▽`)
審査までの稽古も楽しかったですね!お疲れ様でした!!

息子が「お腹が空いた~!」とうるさかったので、
家に帰ってから皆さんの審査中のビデオを拝見しました。

お二人とも素晴らしい立ち合いと形で、立派だなぁ・・・と関心しきりでした。
同時に、自分の剣道姿も初めて見てちょっとがっかりしてしまいました。
もうちょっと上手にやっているつもりだったのですが、
客観的に見るとだいぶ違うものですね~・・・(;´▽`A``

剣誠会の皆様、

指導して頂いたり、稽古の相手をしてくださったり、
審査前に励ましてくださったり、合格を喜んでくださったり・・・。
本当に色々とありがとうございました。
暖かく見守ってくださる皆様のお陰で今回やっと昇段審査を受ける事が出来ました。

来年も審査が受けられる様にムリせずマイペースですが、
このまま続けられれば幸せだなと思っております。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!

 


Re: 昇段審査報告!

 投稿者:Yuzha  投稿日:20091129()164954

返信・引用

 

 

> No.27[元記事へ]

NISHI
様へのお返事です。

>
管理人様、N女性剣士様、初段合格おめでとうございます。
>
お二人とも、危なげないない剣道で、立派でした。
>
2段でも充分な実力で、他剣士を圧倒してました。
ありがとうございます。NISHI様とは、形の稽古を、総合体育館で、
21
時くらいまでおこなったのを懐かしく思います。すいません。つい最近のことでした()
たぶん、来年の11月頃には、小生が、形の稽古を申し出ていると存じますが、
その際は、稽古をつけさせてください。よろしくお願いいたします。

剣誠会の皆様へ

初段に何とか合格することができました。
昨年は、右足の小指の下を骨折しました。やっと8月くらいから、練習に参加することができるようになり、今年は、幸いにも、試験がうけることができ、結果も出ました。
これは、皆様のあたたかいご声援やご指導のおかげだと、感謝感激であります。
まだ少し練習する際に、また骨折するのではないかという恐怖心がありますが、
今後も何卒よろしくお願いいたします。

 


Re: 昇段審査報告!

 投稿者:T2mom  投稿日:20091129()00303

返信・引用

 

 

> No.27[元記事へ]

NISHI
さん, 管理人様、N女性剣士様、合格おめでとうございます。

>
これを機会に、居合道も始めたいと考えています。
NISHIさんの向上心には頭が下がります。スバラシイ!!
頑張って下さい。
そして、子供たちの相手も忘れずによろしくお願いしまーす。

 


昇段審査報告!

 投稿者:NISHI  投稿日:20091127()122427

返信・引用

 

 

管理人様、N女性剣士様、初段合格おめでとうございます。
お二人とも、危なげないない剣道で、立派でした。
2段でも充分な実力で、他剣士を圧倒してました。
それに、比べ私は、とても危ない合格でした。
実技では、固くなりすぎ、1本は取れたものの、納得のいくものでは
なかった。2回目は、自分より年配の方で、スピードが合わなくギクシャクに。
剣道形に於いては、4本目の右肺突きを交わして、自信満々に’小手打ち’
進行役の審判と目が合い、思わず「はい、やり直します!」とほほ!
発表後、先生方から剣道形を並行して、稽古するように指摘されましたが
まさに、間を開けすぎると、体が反応しなくなると思いました。

初段審査時の同じ受験者と顔合わせができました。
72歳の方も、継続されており、嬉しく思えました。
剣柳会、永山への出稽古もお願いしてしまいました。
剣道連盟並び剣誠会の先生方も見に来て下さり、ありがとうございました。
今後も、集中力を高め、稽古したいと思います。
これを機会に、居合道も始めたいと考えています。
今後とも、よろしくお願いします。
                  礼

科学工作教室

 投稿者:T2mom  投稿日:20091114()195811

返信・引用

 

 

今日はY先生の科学工作教室でした。(先生 いつもありがとうございます。)
炭酸飲料のペットボトルと魚の形をしたたれびんで浮沈子を作りました。
浮き沈みの原理は分かったかしら?先生のお話は少々難しかったかな?
お魚の色塗りや作業の進め方に個性が出て面白かったですね~。
先生 またよろしくお願いします。

 

 

 

 


ホームページを宜しく

 投稿者:1643  投稿日:2009 920()195420

返信・引用

 

 

ホームページをもっと活用して会員を増やしましょう。
会長の案ですが、剣誠会の戦績や出場した試合等を入れるのはどうでしょうか?
結構、市民大会で優勝、準優勝を含め入賞しているので成績を出すのも良いと思います。
また、近くに新しく剣道教室も出来るとのことですから、今まで通りだと少年達の集まりがもっと厳しくなると思います。団体戦を組むためにも各学年三名以上が目標です。

管理人様へ
お手数ですが、年度行事予定表がまだ20年度のままですので21年度予定にお願いします。

 


水上荘

 投稿者:T2mom  投稿日:2009 825()230324

返信・引用

 

 

何とはなしに水上荘のHP合宿サイトを見てみました。
すごい剣道合宿のコマーシャルが出来上がっていました。
思わずビックリ!
剣誠会の写真もチラチラ出てきます。
一度ご覧下さい。

 


お初です。

 投稿者:怪談のSです。  投稿日:2009 816()015929

返信・引用

 

 

管理人様、お帰りなさい。また、ご一緒に稽古が出来るなんて、嬉しいです。よろしくです。そして、お初です。やっとインターネットがつながり、今頃合宿の写真を見て、舞い上がっています。先生方、お母さん、お父さん、本当にお疲れ様でした。

 


(無題)

 投稿者:Yuzha  投稿日:2009 726()203324

返信・引用

 

 

みなさま
久しぶりの剣道、素振りの時から、体が言うことを聞いてくれませんでした()
今後も何卒よろしくお願いいたします。

*09
8月の予定表をアップしましたので、ご参照お願いいたします。

 


Re: 剣道の再開

 投稿者:1643  投稿日:2009 723()000440

返信・引用

 

 

> No.17[元記事へ]

Yuzha
さんへのお返事です。

>
みなさま
>
昨年の骨折から、大分時間がかかってしまいましたが、剣道の再開をしようと存じます。
>
体力試しに、昨日、高尾山にのぼりに行きましたが。。。登りきりませんでしたので()
>
自分の体力と相談しつつ、練習させてください。
>
今後も何卒よろしくお願いいたします。


大人の剣道は、自分のペースでやればいいと思います。
無理して体をこわしたら無意味です。
生涯剣道と言われるとおり、老若男女が一つの道場で稽古できる武道が剣道の良いところです。自分のペースで自分に負けない努力をしながらお互い長く続けましょう。

 


花火を見ながらビアガーデン!!

 投稿者:さとしの父  投稿日:2009 721()232018

返信・引用

 

 

暑気払い開催のお知らせ
菊池先生の好意により、ぶどう棚のある眺めの良い屋上で暑気払いを行うことになりました。
日時は、7月26日(日)夕方6時からです。
通常稽古の後、各自汗を流してから、飲み物とおつまみを1品持って来て下さい。
6時に7小正門前で集まってから行けば、道に迷わずに済みます。
この日は、競馬場の花火の日で、花火が見えるはずです。楽しみですね。

 


楽しかった「水上荘」合宿

 投稿者:さとしの父  投稿日:2009 720()224354

返信・引用

 

 

管理人様、再開おめでとうございます。また、一緒に稽古に励みましょう。
さっそく、再開を祝う会を企画しなくては。

この7月の18・19日と山梨の塩山にある「水上荘」での合宿に参加してきました。
参加者数40名と、近年の合宿では最多の賑やかな合宿となりました。
古めかしい建物、思った以上に涼しい中で稽古ができました。かき氷休憩も最高でした。
稽古の後の温泉、囲炉裏でのバーベキュー、なんと言ってもSさんによる怪談で始まる
肝試し、最高の盛り上がりでした。翌日の素振り580本、30分の座学、紅白戦、風船
割り、桃食べ放題おまけ付き、まさに楽しいこと盛りだくさんの合宿でした。
先生方、役員のお母さん方、参加された父兄の皆さん、お疲れさまでした。
帰りの渋滞には閉口しましたが、思い出深い楽しい合宿となりました。

 


Re: 剣道の再開

 投稿者:T2mom  投稿日:2009 720()212429

返信・引用

 

 

> No.17[元記事へ]

Yuzha
さんへのお返事です。

>
みなさま
>
昨年の骨折から、大分時間がかかってしまいましたが、剣道の再開をしようと存じます。
>
体力試しに、昨日、高尾山にのぼりに行きましたが。。。登りきりませんでしたので()
>
自分の体力と相談しつつ、練習させてください。
>
今後も何卒よろしくお願いいたします。

お帰りなさい!
無理はなさらず、ご自身のペースで練習して下さい。
なにも急ぐことはありませんので。(^^)

 


剣道の再開

 投稿者:Yuzha  投稿日:2009 720()07591

返信・引用

 

 

みなさま
昨年の骨折から、大分時間がかかってしまいましたが、剣道の再開をしようと存じます。
体力試しに、昨日、高尾山にのぼりに行きましたが。。。登りきりませんでしたので()
自分の体力と相談しつつ、練習させてください。
今後も何卒よろしくお願いいたします。

7月分予定表、夏合宿のお知らせの不具合について

 投稿者:(管理人)  投稿日:2009 630()090228

返信・引用

 

 

21年7月分予定表と夏合宿にお知らせへのリンクを間違えました。
6月30日夜、リンク修正しますので、お待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

 

 

合宿の場所の下見

 投稿者:T2mom  投稿日:2009 519()09503

返信・引用

 

 

合宿の場所の下見に行ってきました。
とても良い所です。田舎のおばあちゃんちに行ったみたい。
ほっとします。(トイレはちゃんと水洗だったのでご安心を・・・。)
道場も広くてたっぷり稽古ができそうです。
ドラマ「トリック2」で使われた場所だそうですよ。
肝だめしにぴったりの蔵もあります。
1
泊ではもったいないな~
皆さん、是非是非参加しましょうね~

 


空き巣に注意

 投稿者:注意太郎  投稿日:2009 425()114552

返信・引用

 

 

東京都府中市清水が丘で発生した空き巣です。
http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/

http://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/

 


技の修得

 投稿者:1643  投稿日:2009 322()221929

返信・引用

 

 

一つの技が身につくには、少なくとも三千回は繰り返し訓練する必要があるとか?
三千回反復訓練して、技の形が出来上がっても、試合(実戦)で使えるようになるには、またそれと同じだけ実践的訓練(稽古)が必要でしょう。返し胴を正しく打てるように稽古をしているところですが、これが身に付けば、多少は稽古で相手とのかけひきに幅が出るのではないでしょうか。
ところで、NISHIさまは凄いですね。
総合体育館で、八段の先生との稽古姿を拝見しました。
ボコボコに打たれても、打たれても一生懸命に掛かっていく姿に感動です。
とにかく八段のI先生は強い。私もいつもボコボコにされています。
やはり上達には稽古しかないでしょう。
稽古回数を月に10回、できれば週に3回の稽古を目標にがん頑張りましょう。
もし出来ないときには、一人稽古で素振りをやるだけでも違いますね。
こども達も本当は、週に三回やれば良いのでしょうが、土日だけの稽古では、厳しいですね。少なくても、家で素振りをしっかりやれば、全然違うのですが・・・・

 


ところで

 投稿者:NISHI  投稿日:2009 129()024123

返信・引用

 

 

HAKOTAN、体調はどうですか?
何か、私の帯ひもも、一因があるのかな?ちょっと心配!
早く、HAKOTANの素早い、胴打ちを見たいものです。

私自身、早くも剣道を初心者から始め、1年が経過しました。
今、振り返れば先生方の面のごとく、とても速いです。
皆様のお陰を持ちまして、初段も取ることができました。
先週、H先生の後を追って、稽古してたら、八段の先生と稽古することができました。
私が、面を1本打つ間に、3本は打たれています。
切り返し、稽古、かがり稽古、切り返し、手の内、腰の入れ方の指導、etc....
タンコブが少々できましたが、やっと剣道が少し、理解できた
様な気がしたのですが
午後の稽古で、小学生剣士に、打ち込まれ、また振り出しに。
でも、益々、剣道が面白くなってきました。

今の、私の剣道感はやっと会いたい人に会えた。そんな感じです。
大先輩方を見習い、年を老いても、続けれるよう心がけたいと思います。
12年間、サッカーをしていた、大学生の息子が、京都府警で剣道を始めた
報告を受け、素直に嬉しく思いました。

最後に、
ちなみに昨年末の初段試験の時の、最高年齢者は73歳の方で、お孫さんと一緒に
始めれたそうです。上には上がいます。尊敬します。
最小年齢は13歳でした。
 敬礼!

 


餅つき

 投稿者:1643  投稿日:2009 121()231351

返信・引用

 

 

最近だんだん餅つきをするところが少なくなっていると聞きました。
火を使える場所の問題、環境問題、そもそもたき火がやりにくい雰囲気でもあるのだと思います。
私の子どもの頃は、餅つきは近所の人が集まり自宅でやっていたぐらいにどこでもやっていたと思います。
剣誠会では、この餅つきを子ども達に経験させるためにもやり続けたいものですね。

 


お餅つき

 投稿者:T2mom  投稿日:2009 118()212333

返信・引用

 

 

お餅つき 無事に終了しましたね。子供たちもとても喜んでいました。
うちの子はイベント自体に加えて、前後の「遊び」を非常に楽しみにしています。
学年を超えてワイワイと体を動かして遊ぶ機会が少なくなっている昨今
大変貴重な体験と言えるのでしょう。
(こんなことが貴重だなんて悲しいことですが・・・。)
会長をはじめとした役員の方々、先生方、お手伝いの方々 ありがとうございました。

hakotan
さま
調子はいかがですか?元気な姿をお待ちしております。

 


今年も頑張りましょう

 投稿者:1643  投稿日:2009 114()215310

返信・引用

 

 

年が明けたかと思えばもう半月過ぎました。
一年たつのは早いものですから、一回でも多く稽古の時間をつくって、お互い目標に向かって頑張りましょう。稽古の数は裏切らないと言いますからね。
また、子ども達も稽古が週二回と少ないため、一回休むと上達させるのは厳しいので、稽古をできる限り休まないようにさせることが上達の早道ですね。
何でもそうですが、上達すれば面白くなり、面白く感じれば上達の速度は加速します。子ども達が剣道を大好きになるようにしたいものです。
今回、初の投稿です。本年も宜しくお願いします。

 


新年おめでとうございます

 投稿者:SAMURAI  投稿日:2009 1 5()22171

返信・引用

 

 

昨年は、子供剣士たちが楽しくまた厳しく剣道ができたのも、
役員の方々のお陰だと感謝しています。
今年も会員・指導者・役員・保護者が一丸となって剣誠会を
盛り上げていきましょう。
1月11日(日)稽古始めです。
今年も『気力』で負けないぞ!!

 


Re: 今年もお世話になりました。

 投稿者:(管理人)  投稿日:20081229()203410

返信・引用

 

 

> No.6[元記事へ]

YNさんへのお返事です。

>
立派なホームページを作ってくださりありがとうございました
>
これからちょくちょく覗きに来ます。
>
来年も親子共々宜しくお願い致します

作成者として、とてもうれしいお言葉です。
なるべく写真等が載せられるようにシンプルに作成しました。
みなさまのご投稿をお待ちしております。
がんばって更新しますのでよろしくお願いします。

今年もお世話になりました。

 投稿者:YN  投稿日:20081229()004533

返信・引用

 

 

立派なホームページを作ってくださりありがとうございました
これからちょくちょく覗きに来ます。

来年も親子共々宜しくお願い致します

 

 

府中市民体育大会

 投稿者:NISHI  投稿日:20081019()213224

返信・引用

 

 

皆様、お疲れ様でした。
少年個人の部優勝!
中学生女子、男子の部優勝!
高校生女子、優勝!
団体戦一般の部準優勝!
剣誠会、素晴らしい戦績です。
たくさんの感動を頂きました。
団体戦では、先生方の威風堂々とした、勇姿に感銘を受けた
剣士も多いことでしょう。
特に樹徳会との決勝戦は、鬼気迫る気迫でした。
皆様、ありがとうございました。
私も、同じ一員として、恥じぬよう頑張ります。

 


Re: 見つけました

 投稿者:hakotan  投稿日:20081019()141157

返信・引用

 

 

> No.2[元記事へ]

T2mom
さんへのお返事です。

>
HPGoogleで検索かけたら簡単に見つけることが出来ました。
>
作成者様有難うございました。
>
このHPをきっかけに新しい仲間が増えると良いですね。

作成者のhakotanです。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

 


見つけました

 投稿者:T2mom  投稿日:20081019()104847

返信・引用

 

 

HPGoogleで検索かけたら簡単に見つけることが出来ました。
作成者様有難うございました。
このHPをきっかけに新しい仲間が増えると良いですね。

 


HP解説!

 投稿者:NISHI  投稿日:20081017()111817

返信・引用

 

 

剣誠会HP、開設おめでとうございます。
また、管理者においては、大変な作業をありがとうございました。
剣道をするには、気候のよい時期になりました。
剣誠会には、華麗なご婦人も多く、老若男女問わず、どしどし参加してください。
元気な、小学生剣士は熱心で、礼儀正しく、とても小学生とは思えない所作があります。
中年の私も、勉強させていただいています。
師範は、とても優秀な方ばかりで、高位段者が多いです。
通常であれば、教えを乞えないような、先生もいらっしゃいます。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

(管理人) NISHIさん
初めてのご投稿ありがとうございます。
これからも末永く掲示板を管理させていただきます。
皆様も、ご自由に、ご投稿ください。
府中剣誠会掲示板管理人。